2021.02.11 14:42George Benson _This masquerade 久しぶりにオススメアーティストの投稿です。アメリカのギタリスト、ヴォーカリスト。ジョージ・ベンソン。ジョージ・ベンソンのスタイルのひとつ、ギターでメロディーを弾きながら同時にスキャットをする。これがまたカッコいい!今日紹介する曲は「This Masquerade」大人っぽい歌詞と...
2020.10.22 06:48オススメ楽曲久しぶりの投稿12歳!これはすごい。パワーもすごいけどなにより創造力が素晴らしい。いろんなとこにセンスがひかってるドラマーくん。今後がめちゃくちゃ楽しみです。ファンキースターウォーズ!!https://youtu.be/9ueojoOEtWA
2020.09.22 10:20安部潤さんの紹介ドンカマ(クリック)をならしながら即興でループレコーディングしてある様子です。https://youtu.be/jKH39TCN1x8パソコンを使っての録音はこうやってできていきます。作曲して作り込んでいく時は一旦ラフに録音した後、一部カットペーストしてやり直したり、出来上がった...
2020.08.17 15:05川口千里-FLUX CAPACITOR / CIDER 〜Hard & Sweet〜 Senri Kawaguchi好きなドラマーのひとり、今回は若くて可愛いドラマーの川口千里さん。若くて可愛いだけじゃない。世界に通用するテクニックと感性の持ち主。CDデビューのライブをゲイツ7に聴きに行った時、イントロの1フレーズ聴いて、開いた口が最後まで塞がらなかったほど感動しました。華奢なのにすごくパワフ...
2020.08.16 15:05高校時代のこと。高校時代にドラムを叩いてました。友達からバンドに誘われてキーボードで入ったのですが、ドラムパートに欠員が出てドラムを叩くようになりました。この頃は習ったことなかったので全くの自己流で。20代になってからドラムレッスンを基礎から受けました。やっぱり受講しなきゃ習得できないものがある...
2020.08.15 15:22日本の大御所ドラマー&ギタリスト♪日本のアーティストシリーズしばらく投稿しようかな^ ^みんなに紹介したい人がたくさんいすぎて困る(@_@)大好きなドラマー!これまたたくさんいるのだけどまずは、村上"ポンタ"秀一さん。数多くのアーティストと共演していて「え?!あの人のアルバムでも叩いてたの?」と、知らずに聴いてい...
2020.08.12 10:57日本のポップス音楽を変えた人10代の頃に出会って、愛してやまないアーティスト、山下達郎さん。彼の音楽に対する情熱やこだわりは「神」レベルと思う。速弾きテクニックばかりが注目される昨今の音楽。それがいけないとはもちろん言わないけれど、一つの楽曲や一つの音に込められた細部へのこだわりや「想い」の深さやあたたかさ...
2020.08.11 11:51Maceo Parker-Hallelujyh I Love Her Soファンキーミュージックといえば絶対外せないサックスプレイヤーをご紹介。メイシオ・パーカー。サックスはもちろん。歌も上手い^ ^「音」と「音」のスキマ、サイコー♪https://ja.wikipedia.org/wiki/メイシオ・パーカー
2020.08.07 02:34タイのベーシストさん!とても久しぶりの投稿になってしまいました。1日1投稿を目指しているのに早くも夏バテか??(⌒-⌒; )さて今日はベーシストさんの紹介。これもFacebookで安部潤さんが紹介してあった、一緒にプレイしたベーシストさんだそう。とても滑らかで気持ちがほぐされるような音です。気持ちいい...