レッスン生と保護者のみなさまへ
2020/05/18 (月) 更新
分散登校がはじまったところもあり6月から通常登校になるとのことなので、6月からは様子を見ながら通常レッスンに切り替えていきたいと考えています。(最終的にそれぞれの生徒さんのご希望に沿って決めます。)
通常レッスン再開に伴いレッスン生と付き添いの保護者の方の健康と安全を守るため、今までの会則にプラスして以下の対応をとらせていただきますことをお知らせいたします。
【レッスン生の安心と安全を守るための対応とお願い】
1、講師側の取り組み
・毎日検温し体調管理に努めています
・マスクを着用させていただき、フィジカルディスタンス(*1)を保つためにプラスティックシートを間に立てます。
・レッスンの入れ替わりごとに空気の入れ替え、鍵盤の消毒、また手洗いや手指アルコール消毒を行います。
・レッスン生の指や手、または肩などに触れる行為を自粛させていただきます。
2.レッスン生と付き添いの保護者さまへのお願い
・レッスン室に入られる前に石鹸で手を洗い、アルコール消毒のご協力をお願いします。レッスン中はマスクの着用もお願いします。
・密の状態を避けるため、ご同伴の保護者さまは待合室にてお待ち下さい。
・体調不良の時は無理して来られないようお願いいたします。(基本は日をあらためてリーモートレッスンで対応します)
多くの方が使うレッスン室です。ご理解とご協力をお願いいたします。
ご不便をおかけすることもございますが、双方の安心と安全を守るための対応とご理解いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
今までと変わらずレッスンを楽しみに来ていただけるよう尽力いたします。
追記:
この度リモートレッスンを経験していただき利点も多くあると感じていただけたようですので、通常レッスンとリモートレッスンを併用してのレッスンも対応いたします。
前月中に翌月のレッスン予定を組みますので、1ヶ月分のご希望をお伝え下さい。
*1 フィジカルディスタンス(身体的距離)
0コメント